7月23日~
大暑 夏のエネルギーが極まる夏の盛り
7月20~8月6日頃までは夏の土用
胃腸を整えて次の季節の準備を。
まだまだ暑い日が続きますが 秋の乾燥対策の準備も✨
髪も肌も気管支も腸も!!
今年は何年かぶりに土用の丑の日にウナギを食べました。
ひつまぶし用のウナギを購入して

うなぎおむすびに🍙

外からは見えませんが中にちゃんと入っています。

うまーい✨
1年ぶりのイベント出店

霧島アートの森前の広場で
ハローマーケット

森の中でゆっくりゆったり
鳥のさえずりを聞きながら
お灸とヘッドマッサージを受けて頂きました。

お灸が初めてのお客様も気軽に受けて頂けて 良さを体感して頂けました(#^^#)
お兄ちゃんは急遽思い立って

おもちゃ屋さんを開店していました。
売り上げで マーケット内お買い物して楽しんでいました♪
ちびちゃんも公園で遊んだりマーケットを楽しんだり♪
後半は飽きてしまって早めに撤収しましたが💦
よか1日でした。
8月11日は伊佐市の焼酎神社(郡山八幡神社)で狂言が楽しめます。

こんな感じ。
午前の部に合わせて頭皮マッサージのお店をだします!!



この辺にテントだしますよー
伊佐の中の素敵な場所で(沢山ある。地図を作ったから沢山知ってる)
テント出してマッサージしたい!!と思っていました。忘れていたけど💦
楽しみ~
狂言もぜひ! 頭皮マッサージもぜひ!!
器屋さんも出店するそうです。そちらもぜひ~
7月29日は伊佐市で花火大会がありました。
久しぶりの花火大会。
楽しみに楽しみにしていて
朝から虹も

そして
始まる直前にも

虹。

とってもよかった~ 楽しかった~
雨の中でしたが素敵な夏の思い出になりました。
体がしんどい、疲れがとれない、無気力、、、
そんな時はまずはゆっくり休める環境をつくって
ゆっくりゆったりやすんで下さいね。
体の辛い症状は
ゆっくりやすんでまた次のステップへ行くきっかけ?チャンス?だったりします。
休んでもなかなかとれない( ;∀;)というときは
針灸マッサージ、ぜひ~
カラダはより良くなりたがっています
ゆっかはそのお手伝いをしています。

営業時間 9時〜16時半
営業日 月曜〜土曜日(祝日除く)
8月11日〜15日はお休みします。