寒露

10月8日から

寒露。

晩秋のはじまり。

急に肌寒くなってきました。

寒いのは苦手ですが秋も冬も大好きです。

↑5年前の冬。

 

暖かくしてこれからの季節を楽しみます。

 

 

夏の終わりにコロナに感染しました。

その後遺症なのか

バタバタのはずなのにあまり考えられず でも決めないといけないことも多く、大変?というよりはあれこれ考えなくても前に進めるんだなぁと実感したのでした。

嗅覚障害があったのですがゆっくり治っていき多分完治。無くしてわかる嗅覚があることの大切さ、、

脱毛もすごかったのですがこちらも平常にもどりました。髪も大切よね、、

子どもたちもすっかり元気です。

 

感染した友達と話して

症状は本当に人それぞれなんだなぁと。

思っていたよりはーだったり

やー、大変だったーだったり

なってみてわかること

なったからこそはずむ会話、、

そんな会話が普通にできるようになってよかったなぁと。

 

健康であることのありがたみ、

周りの方々の優しさ

なんとなくだるい、ということの辛さなどなど他にもいろいろ、、、

大変勉強になりました。

 

 

 

決めないといけないこと、の1つは、

ふれあい講座の内容でした。

今回は、

マコモ。

 

メインで食べるのは

マコモダケ。

 

 

マコモ、

すごいんです。

 

マコモダケ、美味しいのです。

調べれば調べるほど面白い、

期待できる体への変化もなかなかいい感じ

ほんのり甘味とタケノコのような食感で使いやすい

 

で、

伝えること、

作るメニューが前日まで決まらず

資料が出来上がったのは当日の朝、、

 

こちらは下書き&当日話すことメモ。

炊き込みごはん、アヒージョ、蒸し、炭火焼き、天ぷら、から揚げ、ナムル、めんまなどなど

 

迷いに迷いましたがなんとか

 

 

決めました♪

 

まずはマコモのお話から。

 

今回はマコモを長年作って下さっている方の田んぼの近く菱刈下手の公民館での開催。

私も今年から同じ田んぼで作らせてもらっています。といっても植えるのと収穫だけ、、他は任せっぱなしで美味しいマコモを作らせてもらっています。ありがとうございます。

下手の方々も参加してくれました!

協力隊の西上さんも記録係りとして参加してくれています。ありがとうございます 

マコモの良さ、

伝わったかなぁ。

お釈迦様がマコモでむしろを編みその上で病人の治療をしたといわれているそう。

イラスト、誰にもお釈迦様と気付いてもらえませんでした 😭

 

話のあとはマコモの育つ様子を見に、、

 

こちらかマコモです👀

おおー。こんな風に育つんだねー、と。

 

いい天気で良かった♪

ちょっとよいお散歩にもなりました。

 

いよいよ調理。

段取りが悪いのですが💦

みなさま、のフォローの、おかげでなんとか進んでいきます。みなさま手際が良い!

マコモ茶も作りました。香ばしくて美味しくできました。

肉まん🤤

 

と、

アヒージョ

作りました。

美味しい♪

 

 

 

美味しい👀と、言って頂けてちょっとほっとしましたー。

マコモ、美味しいんです。そして使いやすい。

それが伝えられたらもう満足。

 

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございます。

下手のみなさま、公民館を快く貸してくださりありがとうございます。

大森さん、マコモを作っててくれていて今回もいろいろ教えて頂き一緒に作らせて頂き公民館の手続きなどもして頂きありがとうございます。

 

マコモ、ぜひぜひ沢山食べてみてくださいねー。

伊佐市の、ニシムタ産直コーナーにありますよ。

 

食欲の秋も終盤。

もうすぐ新米も🤤

胃腸を整えて 美味しいものを美味しく食べられるカラダを作っていきましょう。

カラダはより良くなりたがっています。

ユッカはカラダを元気にする手伝いをしています。

営業時間 9時半〜16時半

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る