冬の土用2024

1月18日から立春までの間、冬の土用。 胃腸を整えて次の季節の準備を。   土用が明けたらいよいよ春🌸     土用を詳しく知りたいなぁと思い少しずつ。 メモ。  ...

...

2023 秋分

9月23日〜秋分 9月20〜9月26 お彼岸 陰陽バランスの取れる時。 この時期に気功などすると一年毎日するのと同じくらいの効果があるんですよ、と学生のころすいな(中国の按摩かな)の先生に言われて、えー👀...

...

大寒

1月20日から 大寒。 寒い寒い季節。冬もここまで。 土用。胃腸を整えて次の季節の準備を。   2月4日からは立春。いよいよ春です。   金柑、お酢で炊くやり方を教えてもらいました。   金...

...

小寒

1月6日から 小寒。 耐え難い寒に入るころ。 今年は少し暖かい日が続いています。 今年のテーマは「後始末から仕事は始まる」 ちゃんとやろ。。     ※※※※※※※※ 1月7日は七草 材料を集めようと...

...

冬至

12月22日から 冬至。陰のこゆい日。 このころを境にお日様の出ている時間が長くなります。 私、冬至の時期が1番好きです。 年末年始もあるし。   ※※※※※※※※   雪が降りました。 キリッと寒そ...

...

大雪

12月7日から 大雪。真冬といわれる時期。 えーっと、何をしてたかな?(今日は2023年1月14日)     お兄ちゃん、11歳になりました! 食後に美味しいお茶をいれてくれました。 本当に美味しい&...

...

小雪

11月22日から 小雪。小雪がちらちら降り始めるころ。 空はどんより曇りがちに。 冬の夕焼けのことを冬茜といいますが夕焼け空のものすごく美しい季節。   朝日もキレイ。 ちょうど登校の時間に日が登ってきます。 ...

...

立秋

8月7日から 立秋。夏の暑い風から秋の涼しい風に変わる頃。 虫の声もすこーし柔らかくなる頃。 土用もあけて秋の入り口です。 乾燥対策しっかりと。   8月7日は七夕でした。 ちびちゃんの願いは 毎日いいことがあ...

...

大暑

7月23日~ 大暑 夏のエネルギーが極まる夏の盛り   7月20~8月6日頃までは夏の土用 胃腸を整えて次の季節の準備を。 まだまだ暑い日が続きますが 秋の乾燥対策の準備も✨ 髪も肌も気管支も腸も...

...

夏至

6月21日から 夏至。陽が極まる日 今年は梅雨明けも早くて一年で1番強い紫外線が降り注いでいます。   先日行ったところで体温42℃を記録してしまいました。暑いとこうなるんですかね、、 あれ、写真撮ったら体温消...

...

先頭に戻る